みんな間違っている!? 正しい洗顔とは?

こんにちは!

 

ニキビで悩んでる学生の味方ryoです!

 

 

突然ですが、

 

あなたの洗顔

f:id:ryotassss:20190301155355j:image

 

正しいですか?

 

 

 

洗顔が正しくできていないと

肌に負担となり細かい傷に

なってしまっています!

 

 

その結果

ニキビになってしまうこともあります!

 

 

正しい洗顔ができているだけで

肌質改善にもつながり

化粧水や美容液の効果が

出やすくなります。

 

 

そんな大事な洗顔ですが

 

ほとんどの人が

正しく洗顔できていない

 

のでこれを機に正しい洗顔を覚えましょう!

 

 

 

<正しい洗顔の方法>

 

1、まずは顔をぬるま湯で濡らします。

 

 手を洗って雑菌を落とします。

その後に顔をぬるま湯で素洗いします。

f:id:ryotassss:20190301174027j:image

 

2、洗顔料をよく泡立てて!

 

洗顔料を適量、手のひらに取り、水を加えながら泡立てます。

 

 

この時に空気を含ませて泡をより泡立てるように、泡立てます。

 

 

 

3、泡は皮脂の多いTゾーンから!

 

 

皮脂分泌の多い額や鼻にかけての

Tゾーンにまず泡をのせます。

f:id:ryotassss:20190301174123j:image

 

この時

くるくると円を描くようにふわっと洗います。

 

 

4、頬などのUゾーンへ!

 

 

頰やあごなどのUゾーンにも泡をのせ

泡を転がすようにして軽く汚れと

なじませます!

 

 

最後に目元や口元などの繊細の部分にも

泡をのせて、軽くなじませます。

 

 

5、ぬるま湯で十分すすぐ

 

 

人肌程度のぬるま湯で

丁寧に洗い流していきます。

f:id:ryotassss:20190301224142j:image

 

 

特にこめかみやフェイスライン

髪の生え際などに泡が残らないように

ちゃんと洗い流しましょう!

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

正しい洗顔というのは難しいことではなく

ご紹介したように

すぐに実践できる内容なのです!

 

 

それでいてニキビ改善の要でもあります。

 

 

今日からやってみてください!

 

ニキビの種類! あなたの肌の危険度を知ろう!

こんにちは!

ニキビで悩んでる学生の味方ryoです!

 

 

あなたはニキビに種類があるのを

知っていますか?

 

 

実はニキビには段階があり

その進行度によって

あなたの肌の危険度がわかります。

 

 

f:id:ryotassss:20190218045628j:image

 

 

 

もし危険度が高ければ

キレイに治すことは難しくなります。

 

最終的には

ブラマヨ吉田

みたいになってしまうかもしれません、、、。

 

 

 

しかし、それを知らなければ

今後も知らないでその状態に

なってしまうことがあるかもしれません。

 

 

なので、今の自分の肌の状態を

知ることは大事なのです!

 

 

周りに差をつけるためにも

しっかり学んでいきましょう!

 

 

 

以下で紹介する4つのニキビです!

f:id:ryotassss:20190218045919j:image

 

<白ニキビ>

 

毛穴をふさぐように角質や皮脂が溜まり

皮脂が毛穴の中で詰まって毛穴から

ちょこんと顔をだし

肌表面がプツプツとしている状態です。

 

一般にはコメドと呼ばれています。

まだ炎症を起こしているわけではないため

痛みはありません。

 

 

<黒ニキビ>

 

毛穴内部に溜まった皮脂が

肌表面に顔をのぞかせ

空気中の酸素によって黒く酸化した状態

黒ニキビです。

 

黒ニキビも炎症性ではないため

痛みはありませんが

ひどくなるとファンデーションでも

隠せないほど目立ってしまうことがあります。

 

<赤ニキビ>

 

毛穴の中で増殖したニキビ菌が

活性化し炎症を起こすと

赤く腫れ上がり痛みを伴う

赤ニキビになります。

 

炎症を起こしている毛穴の中や

まわりに白血球が集まって

ニキビ菌と闘っている状態。

 

 

無理に潰したりすると

炎症が広がったりします!

 

 

悪化してしまうとニキビ跡

残ってしまう可能性が高いため

安易にさわったり爪で潰したりは

しないようにすることが大切です!

 

<黄ニキビ>

 

ニキビは表皮の皮脂腺の上に

できるものですが炎症が進み真皮内に

膿が溜まって大きく腫れた状態です。

 

炎症の強い黄ニキビは

毛穴の壁を崩壊させます。

 

 

そして真皮まで凹んだクレーター状の

ニキビ跡を残してしまうのです!

 

 

ここまでくると皮膚科での適切な処置を受けることが望ましい状態です。

 

 

 

そしてこれらの段階を経た後

 

クレーター」になってしまいます!

f:id:ryotassss:20190218050134j:image

 

ニキビは早い段階で治すことが

一番重要です!

 

早ければ早いほど良いのです!

 

 

今すぐにできる行動として

それらのニキビに対応した

治療法を行うことが大事です!

 

 

今後記事にしていくので楽しみに待っていください!

 

 

 

 

 

 

生活習慣を見直そう! <ストレス編>

こんにちは!

ニキビで悩んでる学生の味方ryoです!

 

今回は生活習慣シリーズのラスト

<ストレス編>です!

f:id:ryotassss:20190217113519g:image

 

現代社会とストレスは切っても

切れない関係ですよね、、、。

 

ストレスは毎日溜まります。

 

その度にイライラしちゃって

自分も周りも不快な気分になっちゃいます

 

 

 

影で友人や後輩から

 

「またイライラしてるよ」

「今は近づくな」

「短気すぎ」

 

なんて思われてるかもしれません。

 

 

ストレスをうまく発散して

もっと快適に暮らしたいですよね?

 

 

 

ストレスを改善

          ↓

肌がキレイに!

          ↓

周りにも怒らなくなる

(周りも自分に不快感を抱かなくなる)

 

 

これ目指しましょう!

 

 

ということで

今回はストレスについて記事を

書いていくのですが

ストレスが肌に与える影響知ってますか?

 

f:id:ryotassss:20190217113544j:image

 

 

ストレスを受けると

体内に活性酵素が発生します。

 

 

この活性酵素が肌を傷つけていくのです。

 

 

 

さらに

免疫も低下するので

アクネ菌が毛穴内で繁殖しても

止める術がなくなってしまいます

 

 

 

その結果

ニキビができたり

元々あったニキビが

より大きくなっちゃうのです。

 

 

ストレスを無くすことができれば

1番良いのですが

それは不可能です。

 

 

なので

ストレス対策を

施すことが重要です!

 

f:id:ryotassss:20190217113724j:image

 

 

 

まず大事なのは

「体を動かすこと」

 

運動は自律神経を安定させるので

精神的な安定に繋がります。

 

軽い運動で結構です。

 

やってみることが大事です。

 

 

そのほかに

「自分の好きなことをやる」

でもいいです。

 

音楽を聴いたり

映画を見たり

異性と接したり

 

 

なんでもいいです!

 

私の場合は音楽を聴くことです。

f:id:ryotassss:20190217113850j:image

 

 

おススメは

Marshmallo で Happier です。

 

本当にいい歌なんで聴いてみてください

 

https://m.youtube.com/watch?v=m7Bc3pLyij0&ebc=ANyPxKpvPsS4ettmWMach4p_pozFYLReHClvK8m131gBZI1BEUzjuv8PoyvCVudRLfs5rF_fZ69ZZx1Gkdac1O2tmYsSLPZ72w

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

溜まったストレスは

そのままにしておくのではなく

きちんと発散することが肝となります!

 

 

すぐにできることなので

意識して発散を心がけてみてください。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活習慣を見直そう!<運動編>

こんにちは😃

ニキビで悩んでる学生の味方ryoです!

 

今回は<運動編>になります。

 

f:id:ryotassss:20190217104436j:image

 

 

運動をすることによって生活習慣を改善して

ニキビを治していくことはもちろんなのですが

この運動編にはもう一つあなたに嬉しいことがあります。

 

 

それは生活習慣を改善して

運動で筋肉を付ければ

女性にほぼ確実にモテる!

ということです。

 

 

異性で気になっている子いませんか?

 

今まで見向きもされなかったのに

急に話しかけられるようになった!!

 

 

なんていうことも増えます!

 

 

つまり、

肌も改善できて

筋肉も付いちゃうので一石二鳥

ということです!

 

 

 

逆を言えば

肌も汚くて

筋肉もないような男は

確実にモテません。

 

f:id:ryotassss:20190217105203j:image

 

そんな男にならないためにも

今回はいつも以上に気合を入れて

記事を読んでみてください!

 

 

まず、運動がニキビに与える影響について。

 

どんな影響を与えると思いますか?

 

 

・精神的なストレスの解消

・新陳代謝の向上

・血行の促進

 

といったところでしょうか。

 

 

これらは肌に良い影響を与え

ニキビ予防へとつながります。

 

ストレスに関しては

次の記事で紹介するので省きます。

 

「新陳代謝の向上」

「血行の促進」

 

は、かなり似ていて

両方とも体内の老廃物を

流してくれる働きをします。

 

 

老廃物が流れることで肌の角質などの

ターンオーバーがきちんと行われます。

 

 

そうした一方でこういう風に思う方がいます。

 

「運動は汗をかくのでニキビを余計に

    つくることになるんじゃないの?」

 

f:id:ryotassss:20190217105436j:image

 

ズバリ!

答えは

運動後に顔を洗えばOK。

 

ただし、何回も洗うのは間違いですよ。

必要な皮脂をも洗い流すことに

繋がってしまいます。

 

詳しくは洗顔の記事でやりますので、

そちらを楽しみにしていてください!

 

 

そして気になる運動内容ですが、

普段の生活の中で

ランニングや筋トレをする時間を

意識的に作るだけです!

 

 

学校に行く途中や

帰ってきてからの空き時間等を

利用して運動しましょう!

 

 

 

これも継続が重要となります。

 

 

初めから効果が出るわけではなく

積み上げてきた努力が実を結ぶのです! 

 

肌が綺麗な男

筋肉むきむきの男になるべく

継続!!

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は生活習慣の<運動編>でした。

 

 

継続して積み重ねていきましょう!

 

 

 

 

 

生活習慣を見直そう!<睡眠編2>

こんにちは!

ニキビに悩む学生の味方ryoです!

 

前々回の記事で<睡眠編1>を書きました。

今回はその続きに当たる<睡眠編2>です!

 

 

<睡眠編1>では、「睡眠時間」について記事を書きました。

 

そして今回あなたにお届けする内容は

 

睡眠においてもう一つ大事な

睡眠の質です。

 

 

<睡眠編1>で述べたように

睡眠時間を取っても「質」が伴ってなければ

意味がありません!

 

f:id:ryotassss:20190216221724j:image

 

 

 

なぜなら、睡眠時間をきちんと取れても

質が悪ければ肌のターンオーバーは

正常に機能しないからです。

 

 

*質が悪い睡眠とは、レム睡眠(浅い眠り)のことで

質が良い睡眠とはレム睡眠(深い眠り)のことです!

 

 

 

一昔前には

「22時から2時の間に寝ると

ホルモンの分泌が活発になって良い」

なんていわれていましたが

 

これは間違いです。

 

睡眠の質は眠りに落ちてから

最初の数時間で決まります。

 

というのも寝入って最初の数時間のうちに

 

大量に分泌される成長ホルモン

 

睡眠ホルモンともいわれるメラトニン

美容に欠かせない成分ですが

 

 別に22時~2時ではなくとも

寝付いた最初の

数時間のうちに分泌される

ことがわかっているからです。

 

 

 

最初の数時間をいかに

熟睡(ノンレム睡眠)

できるかが鍵となります。

 

 

その為に、

 

快眠を得るための7つのコツを教えたいと思います。

 

1、20時以降のどが渇いた場合

f:id:ryotassss:20190216192927j:plain

20時以降にのどが渇いてしまったら

ノンカフェインのハーブティーを飲みましょう。

オススメは眠気を誘うとされるカモミールです!

 

絶対に飲んではいけないのは

コーヒーや緑茶などのカフェインが含まれている飲み物です。じゅ

脳に刺激となり寝付きづらくなります。

 

 

 

2、アロマオイルを使ってみよう

 

香りでリラックスへと導いてくれるアロマを焚いてみてもいいですよ!

オススメはカモミール、ラベンダー、マンダリン!

f:id:ryotassss:20190216193037j:plain

 

これらすべて眠気を誘ってくれます!

 

 

 

3、難しい内容の本を読む

f:id:ryotassss:20190216193434j:plain

人間の脳は安定を好みます。

 

なので、困難な出来事に出会うと

体が休む方向に向かうのです。

 

普段は読まない難しい本にチャレンジしてみてください!

 

 

 

4、寝る前に入浴やストレッチなどで体温を上げる

 

なぜかというと

人間の身体は、一度上がった体温が

また下がっていく時に

眠気を感じるようにできているからです。

 

 

なので、

眠る前に入浴やストレッチで

一時的に体温を上げておくということ

が大切です。

f:id:ryotassss:20190216102958j:plain

 

 

 

5、就寝一時間前から照明をダウン!

 

眠りを促す作用のあるメラトニン

目に入る光の量が減ると分泌量が増えます!

 

 

よって、良い睡眠を導入したいのであれば

電気は一時間前から暗くしておきましょう!

 

携帯を見るのも一時間前から控えましょう!

 

 

 

6、 食事は眠る三時間前に済ませましょう

 

f:id:ryotassss:20190216193550j:plain

食事の後は食べたものを消化するために内臓がフル活動しています。

 

満腹で眠たくなったような気がしていても

身体はまだまだ休むことができません。

 

 

 

7、枕の高さ・固さを自分に合った高さにする

 一般的には

「あおむけに寝たときに正しく立ったときと

同じ首のカーブとなるように支えてくれる枕」

が理想とされています。

 

f:id:ryotassss:20190216193740j:plain

大体7cmくらいが一般的な理想の高さです。

 

枕専門店に行くと、診断してくれるので

ぜひ利用してみよう!

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 どれもすぐに実践できることばかりですので、今日から行なっていきましょう!

 

 

 

 

 

 

今回は<睡眠編2>として

「睡眠の質」を

記事にしました!

 

 

継続して行えるようにしましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ニキビを治すために生活習慣を見直そう!<食事編>

こんにちは!

ニキビで悩んでる学生の味方ryoです!

 

 

今回は生活習慣の<食事編>です!

 

f:id:ryotassss:20190216120815j:plain

 

前回は睡眠について記事を書きましたが

今回は食事、特に栄養面に特化した記事を書いていきます!

 

 

ニキビの予防に効果的な栄養素を

しっかり摂ることを目標として

読み進めていってください。

 

 

ニキビに効く食べ物は

美味しいものばかりですので

食事を楽しみながらニキビを減らせますよ!

 

(下に材料とレシピを上げておいたので

そちらからご覧になってもokです!)

 

 

 

さぁ、<食事編>で重要となることはバランスよく食べることはもちろんのことですが、

 

「ニキビを寄せ付けない栄養素をたっぷりと摂る」

 

ことが重要です。

 

f:id:ryotassss:20190216120859j:plain

 

ここを意識して食事しているかどうかで

肌の状態が変わってきます。

 

 

油脂の多いスナック菓子などを

普段から多く食べている人は

そのまま顔の油脂の分泌につながっていると考えてください。

 

 

つまり、ニキビができやすい肌質を自分から作り上げてしまっていることになります。

 

f:id:ryotassss:20190216120930j:plain

 

でも、普段からニキビに効果のある栄養素を摂っている人はあまりニキビにならないのです。

 

その栄養素とは?!

 

特に効果があるのは

 

ビタミンB1

ビタミンB2

食物繊維

ビタミンE

 

です!

 

 

まず、ビタミンB1

 

「皮脂の分泌を抑える効果」

があります。

特に脂性肌の方にオススメです!

 

 

次にビタミンB2

 

「皮膚や肌の粘膜の代謝に関与する効果」があります。

 

肌の状態回復であるターンオーバーなどに必要な栄養素となります!

 

三つめの食物繊維

 

「腸内で老廃物の運搬係として働き不要な物質を体外へ運搬する効果」があります。

 

 

一見、ニキビに効果がなさそうですが

便秘もニキビの原因となるので

そのための対策として食物繊維を摂ることは重要なのです。

 

最後にビタミンE

 

「生活習慣の改善に効果があるのと血流をよくする効果・美肌効果」があります。

 

強い抗酸化作用があるので肌の老化を防ぐ

 

という効果も期待できます!

 

 

f:id:ryotassss:20190216121037j:plain

 

では、どんな食材にこれらの栄養素が含まれているのでしょう?

 

 

ビタミンB1

 

・豚ヒレ100g=0,98mg

・豚もも肉100g=0,96mg

・ピーナッツ100g=0,85mg

・ウナギ100g=0,75mg

 

ビタミンB2

 

1鶏レバー100g=1,8mg

2うなぎ100g=0,74mg

3納豆100g=0,56mg

4マイタケ100g=0,49mg

 

食物繊維

 

1おから100g=11,5g

2大豆(水煮)100g=7,0g

3納豆100g=6,7g

4モロヘイヤ100g=5,9g

 

ビタミンE

 

1アーモンド100g=29,4mg

2ツナ缶100g=8,3mg

3たらこ100g=7,1mg

4かぼちゃ100g=4,9mg

 

 

 

⇊各栄養素のレシピです!

これを参考にニキビの栄養素をバンバン摂っちゃいましょう!!!



cookpad.com



いかがでしたでしょうか?


今回は生活習慣の、食事について記事を書いてみました。

 

 

ニキビを治すうえで欠かせない栄養は

普段からしっかり意識して摂りましょう!

 

 

最後までみていただいてありがとうございました!

ニキビを治すために生活習慣を見直そう!<睡眠編>

こんにちは😃

ニキビで悩んでる学生の味方ryoです!

 

 

ニキビができてしまう理由には毛穴詰まりの

他にホルモンバランスが乱れることで

起こってしまうという話を

この前の記事でお話しました。

 

 

 

このホルモンバランスに関しては

スキンケアでは治しようがないのです。

 

ここを理解しないでスキンケアのみに

注力している方は

時間を無駄に使っているだけの凡人です。

f:id:ryotassss:20190214212452j:plain

 

そんな方達と一緒では嫌ですよね?

周りにはそうして遅れていく方達が、

大勢いるのです。

 

 

あなたはそんな方達とは違うと一緒に証明しましょう!

 

 

 

以上のことからもわかるように

いくらスキンケアを頑張っても

このホルモンバランスを整えないことには

ニキビを根本から治したとは言えません!

 

 

では、ホルモンバランスを整えるにはどうしたらよいのでしょうか?

 

それは「生活習慣の改善」に尽きます。

f:id:ryotassss:20190216102104j:plain


 

生活習慣が整っていないのであれば

「どんなスキンケアも本来期待される効果の1割ほどくらいしか効果を発揮しない」

と思ってください。

 

「生活習慣の改善」は

スキンケアの効果に直結するだけではありません。

 

長寿命にも大きく貢献します!

 

 

様々な面で重要な

「生活習慣」なのでスキンケア方法を書く前に

生活習慣について記事を書いていきたいと思います。

 

 

生活習慣が改善された!

あるいは、改善される見込みが出てからスキンケアを行ってください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回は<睡眠>についてです。

f:id:ryotassss:20190216102212j:plain

 

ニキビを予防するために必要な睡眠時間は最低6,5時間程です。

 

毎日できれば6,5時間~7,5時間は確保するようにしましょう。

 

なぜかというと

 

肌の状態の回復は寝ているときに行われるからです。

(ターンオーバーといいます)

 

体の修復には血液で運搬されている栄養素が

必要不可欠なのですが

日中はこれらの栄養素が

脳に送られていきます。

 

 

よって

日中には肌の状態が回復することがないので

睡眠時間をきっちりと取ることが重要なのです。

 

また、

 

アメリカで100万人以上を対象に行われた調査>

<日本で10万人以上を対象に行われた調査> 

 

によると

生活習慣に支障をきたさない睡眠時間

 

6,5時間以上~7,5時間未満

 

と結果づけられています。

f:id:ryotassss:20190216221534j:image

 

 

しかし、人それぞれに合った睡眠時間というものが

必ず存在します。

 

この6,5時間以上~7,5時間というのはあくまで目安でしかありません。

 

 

では、自分に合った睡眠時間はどうやって探したらいいのでしょうか?

 

それは

「夏休み、年末等の長期休暇など朝に

出社・通学するために起きる必要のない日が

5、6日ぐらい続く時」

チャンスです。

 

 

目覚ましをかけず部屋のカーテンも

閉めっぱなしにして、

自然に目が覚める時間に起き、

何時間眠ったかを計ってみてください。

 

 

 

最初の1、2日は日頃の睡眠不足を

解消しようとして睡眠時間が長くなりますが

4、5日かけて自分にとって必要な睡眠時間に

徐々に落ち着いてきます。

 

この時に計測していた

睡眠時間があなたに合った睡眠時間です。

 

f:id:ryotassss:20190216102700j:plain

 

 

 

 

 

 日程に余裕があるときは

自分に合った睡眠時間を知るために行なっていきましょう!

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は生活習慣の睡眠について

記事にしました!

 

実践的な内容に入り、ワクワクしてきましたね

 

継続して行えるようにしましょう!